いざ、勝負!!

みなさん、こんにちは!

プリオーレ追分校 文系科目担当の佐藤です。


更新が滞ってしまい、申し訳ありません。

また、今週から教室の様子や雰囲気をお伝えできればと思います!


さて、先週末は各中学校で体育祭が行われましたね。

あいにくの雨で土曜日は延期となってしまいましたが、日曜日に無事に開催されて良かったです!


私も渡田中の体育祭にお邪魔しました!

普段教室で見せてくれる一面とは違う顔を見て、勝手に保護者目線でウルウルしてしまいました(;´∀`)

時間のない中一生懸命に練習した成果を披露している子供たちを見て、私も改めて、「この子たちのために力になりたい!!」と感じました。


今週は多くの中学校の定期テスト3週間前。

プリオーレ追分校では、授業や課題の配布など少しずつテスト対策が始まっています。


中1にとっては初めての定期テスト。

中2は、受験生としてのスタート位置が決まる最初のテスト。

そして、中3は泣いても笑っても残り2回のテストで内申が確定します。


そして、私としても追分校に来て最初の定期テストです。

先日、生徒たちには「終わってからしんどい思いをするなら、今しんどい思いをしよう。そのしんどい思いはきっと達成感に変わるから。」という話をしました。

子どもたちはもちろんですが、私たち講師も「成績を上げる」という達成感のために、どれだけしんどくても、出来ることは全てするつもりです。


「チーム プリオーレ追分校」として、全員で前期中間テスト勝ちにいくぞ!!!


0コメント

  • 1000 / 1000