小テストとは・・・ 小テストの大切さと考え方

こんにちは!

プリオーレ追分校・理系担当の蜂谷です。

本日は小テストについてのお話し!

学校でも行われている小テスト。

漢字・英単語・計算などなど・・・

いくつもの小テストが日々行われています。もちろんプリオーレでも行っています。

ここで生まれる疑問は、なぜ小テストを行っているのでしょうか?

勉強した成果を確認するためのもの!

この答えは間違っていませんね。勉強すればその分点数に繋がる。やったことが点数という形で結果が出てくるものです。

小テストの結果が良くなかったら?

テストが出来なかった。の一言で終わらせてしまう人も中に入ると思います。

それで本当に良いのでしょうか?

勿体ないとは思いませんか?

満点のテストは素晴らしいです。満点を取り続けられれば自分の自信につながることでしょう!

では、10点満点のテストで3点だったらどうでしょう?

今は3点だったとしても、まだ7点分上がる可能性がある。7点分の自分の弱点が見えてくるという事です。

もちろん次回のテストでは満点を目指す、合格を目指して頑張って頂きたいですが、ただ一度の失敗で落ち込むことはなく、その点数とどのように向き合うかがポイントであり、今後の勉強につなぐ大切な考え方となるでしょう!

今の失敗を次に活かして、次に成功するための糧としていきましょう!

0コメント

  • 1000 / 1000